“こと” and “の” have the function of turning verbs into nouns.
Generally, both “こと” and “の” can be used, but there are cases where only one can be used depending on the conditions.
Here, we will introduce cases where only “こと” can be used, and cases where only “の” can be used.
When you can only use “こと“
1. Before “です/だ/である”
Only “koto” can be used before “です/だ/である“.
こと + です だ である
- 私の趣味は映画を見る こと です。
私の趣味は映画を見る の です。
2. formulaic expression
In formulaic expression such as “ことにする” and “ことになる”, only “koto” can be used.
こと + にする になる
- 私は映画を見る こと にする。
私は映画を見るの に する。
When you can only use “の”
1.Before verbs that express perception, such as “見る” “聞く” and “感じる”
Only “の” can be used before verbs that express perception.
の + 見る 聞く 感じる
- 私は彼が歌う の を聞いた。
私は彼が歌う こと を聞いた。
2.Before “止める,” “手伝う,” and “待つ”
Only “の” can be used before “止める,” “手伝う,” and “待つ.”
の + 止める 手伝う 待つ
- 料理を作る の を手伝う。
料理を作る こと を手伝う。
3.Spoken Words
“の” is often used in spoken language.
リンク