PR

日本語の「こと」と「の」の違い

こと vs の

“こと” and “の” have the function of turning verbs into nouns.

Generally, both “こと” and “の” can be used, but there are cases where only one can be used depending on the conditions.

Here, we will introduce cases where only “こと” can be used, and cases where only “の” can be used.

スポンサーリンク

When you can only use “こと“

1. Before “です/だ/である”

Only “koto” can be used before “です//である“.

ことです である

  • 私の趣味は映画を見る こと です。
  • 私の趣味は映画を見る です。

2. formulaic expression

In formulaic expression such as “ことにする” and “ことになる”, only “koto” can be used.

ことにする になる

  • 私は映画を見る こと にする。
  • 私は映画を見るの する。

When you can only use “の”

1.Before verbs that express perception, such as “見る” “聞く” and “感じる”

Only “の” can be used before verbs that express perception.

見る 聞く 感じる

  • 私は彼が歌う 聞いた
  • 私は彼が歌う こと 聞いた

2.Before “止める,” “手伝う,” and “待つ”

Only “の” can be used before “止める,” “手伝う,” and “待つ.”

止める 手伝う 待つ

  • 料理を作る を手伝う。
  • 料理を作る こと を手伝う。

3.Spoken Words

“の” is often used in spoken language.

日本語教員試験・日本語教育能力検定試験対策におすすめの通信講座
アガルート【日本語教員試験・日本語教育能力検定試験】2025年合格目標|合格総合講義(合格なら全額返金)

日本語教員試験・日本語教育能力検定試験の両方に対応した通信講座です。

日本語教員能力検定試験の勉強をベースに日本語教員試験の合格を可能にする講座設計になっており、W合格を目指せます。

10月に日本語教育能力検定試験で実力を試し、11月に日本語教員試験に臨むことがおすすめです。

また、合格した場合は、費用の全額返金+お祝い金1万円のキャンペーンも実施中です。

NAFL 日本語教員試験対策セット

「NAFL日本語教員試験対策セット」は、8万人が受講したアルクの「NAFL日本語教師養成プログラム」の教材と、日本語教員試験の対策に役立つ書籍2冊を合わせたセット型教材です。

オンライン勉強会も全6回開催予定(記録映像の視聴も可能)。勉強を進めるのに役立つ動画13本も付いています。

教師として必要とされる基礎的な教養をテキスト24冊で身に付け、日本語教員試験合格に必要な力を、対策テキストや勉強会で養うことができます。

【ユーキャン】日本語教師養成講座

資格講座の老舗ユーキャンによる日本語教師養成講座です。

「日本語教育能力検定試験」の合格がムリなく目指せるカリキュラムが用意されています。

費用は約5万円台と、リーズナブルな費用で検定合格が狙えるコスパの高い講座です。

言語一般
スポンサーリンク



Copied title and URL