PR

日本語の条件「と、ば、たら、なら」の違いは?

と、ば、たら、なら

日本語の条件の表現に「と、ば、たら、なら」があります。

それぞれどう違うのでしょうか?

簡単にまとめました。

スポンサーリンク

1.「と」

動詞 / イ形容詞 = 辞書形

例:買う

ナ形容詞 / 名詞

例:静か

1.「反復的、恒常的」な表現に使う

特に、自然現象、習慣、機械の操作でよく使います。

  • 春になる 、桜が咲く(自然現象)

桜が咲くイラスト

  • ボタンを押す 、電気がつく(機械の操作)

ボタンを押すイラスト

2.「過去の出来事」「発見」に使う

  • 目を覚ます 、知らない人の部屋にいた。(過去の出来事)
  • 改札口を出る 、目の前に大きな壁画が見えた。(発見)

3.後ろに「意志、勧誘、命令」などが来ない

条件の「と」は、後ろに「意志、勧誘、命令」などが来ません

  • 学校が終わる 、塾に行く。
  • 学校が終わる 、塾に行きましょう。(勧誘)
  • 学校が終わる 、塾に行きなさい。(命令)

2.「ば」

第一動詞=~え(e)

例:買

第二動詞 =~れ(re)

例:食べ

イ形容詞=~けれ(kere)

例:大き けれ

ナ形容詞 / 名詞 なら

例:静か なら

1.「仮定、反復的な表現、一般法則、ことわざ」に使う

  • 新型コロナウイルスの流行が収まれ 、何をしますか?(仮定)
  • 風が吹け 桶屋が儲かる(ことわざ

2.後ろに「意志、勧誘、命令」などが来ない

条件の「ば」は、基本的に後ろに「意志、勧誘、命令」などが来ません。

  • 外に出れ 必ずマスクをつけなさい

ただし、例外として、(1)前の文が状態述語の場合は意志、勧誘、命令が可能です。

状態述語とは、形容詞、動詞の一部、判定詞、「忙しい」「いる」「ある」などのことです(動作を表すのは「動態述語」)。

また、(2)前と後ろの文の主語が違う場合も、意志、勧誘、命令が可能です。

  • マスクが売っていれ いっぱい買おう。(勧誘)
  • 両親が許してくれれ 1人暮らしをするつもりです。(意志)

3.「事実」には使えない

既に起こっている事実(過去に一回だけ起こった出来事)には使えません。

  • 昨日、部屋のスイッチを押せ 、すぐに電気がつきました。
  • 昨日、部屋のスイッチを押す 、すぐに電気がつきました。

3.「たら」

動詞 / イ形容詞 / ナ形容詞 = タ形 + たら

例:雨が降っ たら

名詞 + だったら

例: だっ たら

1.「特定的、一回的」な出来事

「特定的、一回的」な出来事によく使います。

  • 雨が降っ たら、運動会は中止です。

2.後ろに「意志、勧誘、命令」などが来る

「と」「ば」と違い、「たら」は後ろに意志、勧誘、命令などが来ます。

  • 休みになっ たら旅行に行きましょう(勧誘)

3.前の文が仮定なら「ば」と置き換え可能

  • 新型コロナウイルスの流行が収まっ たら、何をしますか?(仮定)
  • 新型コロナウイルスの流行が収まれ 、何をしますか?(仮定)

4.「なら」

動詞 / イ形容詞 / ナ形容詞 = 辞書形なら

例:買う なら / 見る なら

動詞 / イ形容詞 / ナ形容詞 = タ形なら

例:買った なら / 見た なら

名詞なら

例:大人 なら

「なら」は、「と」「ば」「たり」とは少し違います。

1.後ろに「意志、勧誘、命令」などが来る(話し手の気持ち)

  • ずっと家にいるの なら家事を手伝って

ずっと家にいるの なら、家事を手伝ってイラスト

2.時間の前後関係が、前の文→後の文とはならない。

「と」「ば」「たり」は、前の文がそのまま前の時間となり、後の文がそのまま後の時間となりますが、「なら」は前の文が後の時間となり、後の文が前の時間となることがあります。

  • 乗る なら、飲むな。(時間的には「乗る」が後で、「飲む」が前)

ちなみに、平成27年度の日本語教育能力検定試験で「なら」に関する問題が出ています。

まとめ

  • 「と」は「反復的、恒常的な表現」「過去の出来事」「発見」に使う、後ろに意志、勧誘、命令などが来ない
  • 「ば」は「仮定、反復的な表現、一般法則、ことわざ」に使う、後ろに意志、勧誘、命令などが来ない事実には使えない(ただし、前の文が状態述語、前と後の文で主語が異なる場合は可能)
  • 「たら」は「特定的、一回的な出来事」に使う、後ろに意志、勧誘、命令などが来る前の文が仮定なら「ば」と置き換え可能
  • 「なら」は後ろに話し手の気持ちが来る時間の前後関係が、前の文→後の文とはならない


日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 分野別用語集

アガルート「日本語教育能力検定試験 合格総合講義」

オンライン配信された動画視聴で学習できる通信講座です。すき間時間にどこでも学習が可能です。

さらに、日本語教育能力検定試験のオリジナルの過去問解説集がついてきます(通常過去問の解説はありません)。

費用も54,780円(税込)とリーズナブルです。

割引制度や合格特典のキャンペーンも実施中。圧倒的なコスパに優れた講座です。

【ヒューマンアカデミー 】日本語教師養成講座

日本語教育能力検定試験2,706名を合格に導いたノウハウが自宅で学べる通信講座です。

DVDやeラーニングなどの動画を見ながら勉強できるので、1人で机に向かって独学するのが苦手な人にもおすすめです。

【ユーキャン】日本語教師養成講座

資格講座の老舗ユーキャンによる日本語教師養成講座です。

「日本語教育能力検定試験」の合格がムリなく目指せるカリキュラムが用意されています。

費用は約5万円台と、リーズナブルな費用で検定合格が狙えるコスパの高い講座です。

言語一般
スポンサーリンク



タイトルとURLをコピーしました