PR

日本語の調音点まとめ

調音点(ちょうおんてん)」とは、口の中で呼気の妨害をする位置のことです。

調音点は複数あり、発音する音によって異なるようです。

調音点の名前と位置、その特徴は以下です。

スポンサーリンク

1.「唇、歯、歯茎」

両唇=フ・パバマ行の音

歯茎=サ・ザ・タ・ダ・ナ行、ラ行の音

2.「口蓋(こうがい)」

口蓋は、口の中の上側の部分のことです。

3.「硬口蓋」

「硬口蓋」=ヒ・ヤの音

口蓋前方の、硬い部分。

「歯茎硬口蓋」=シ・ジ・チ・ヂ・ニの音

硬口蓋の中でも、歯茎に近い部分のことを「歯茎硬口蓋」と言います。

4.「軟口蓋」=カ・ガ行の音

硬口蓋より後ろの、柔らかい部分、ノドチンコまで

「口蓋垂」=語末の「ン」

軟口蓋の中でも、「ノドチンコ」の部分を「口蓋垂」と言います。

4.「舌」

舌は、「舌先」「前舌」「中舌」「奥舌」「舌根」にそれぞれわかれています。

舌先は、「舌尖(ぜっせん)」と「舌端(ぜったん)」に分かれています。

5.声門=ハ・ヘ・ホの音

声門は声帯の隙間にあり、ハ・へ・ホの音を出します。

 

アガルート「日本語教育能力検定試験 合格総合講義」

オンライン配信された動画視聴で学習できる通信講座です。すき間時間にどこでも学習が可能です。

さらに、日本語教育能力検定試験のオリジナルの過去問解説集がついてきます(通常過去問の解説はありません)。

費用も54,780円(税込)とリーズナブルです。

割引制度や合格特典のキャンペーンも実施中。圧倒的なコスパに優れた講座です。

【ヒューマンアカデミー 】日本語教師養成講座

日本語教育能力検定試験2,706名を合格に導いたノウハウが自宅で学べる通信講座です。

DVDやeラーニングなどの動画を見ながら勉強できるので、1人で机に向かって独学するのが苦手な人にもおすすめです。

【ユーキャン】日本語教師養成講座

資格講座の老舗ユーキャンによる日本語教師養成講座です。

「日本語教育能力検定試験」の合格がムリなく目指せるカリキュラムが用意されています。

費用は約5万円台と、リーズナブルな費用で検定合格が狙えるコスパの高い講座です。

音声・聴解
スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました