日本語のアクセント、イントネーション、プロミネンスを紹介します。
日本語のアクセント
日本語のアクセントは、拍(仮名一文字)ごとに「高」「低」でアクセントをつけることです。たとえば、日本語の「雨」と「飴」は、拍につける高低の違いで意味が異なります。
あ め →雨
あ め →飴
ちなみに、英語は強弱アクセントです。
日本語のイントネーション
「マスクはありませんか?」と言う場合、「~か?」の文末を高く発音すると疑問の意味になります。このように、日本語のイントネーションは文末の音の変化です。
逆に低くすると、納得の意味になります。
日本語のプロミネンス
プロミネンス(prominence)は、文の中で強調したい部分や重要だと思う部分を際立たせることです。
たとえば、以下のような文章があります。
- 明日 高橋君 と 映画 を 見に行く
この文章で強調したい重要な部分をプロミネンスします。
「誰と」を強調したい場合は、「高橋君」をプロミネンスします。
- 明日 高橋君 と 映画 を 見に行く
「いつ」を強調したい場合は、「明日」をプロミネンスします。
- 明日 高橋君 と 映画 を 見に行く
プロミネンスの方法には、強く発音する、高低をつけて発音する、ゆっくり言う、前に少し間を置くなど複数あります。
まとめ
- 日本語のアクセントは、拍(仮名一文字)ごとに「高」「低」でアクセントをつけること
- 日本語のイントネーションは、文末の音の変化
- 日本語のプロミネンス(prominence)は、文の中で強調したい部分や重要だと思う部分を際立たせること
リンク