試験関連情報 在宅の仕事はオンラインの日本語教師がおすすめ 新型コロナウイルスの影響で家にいる時間が増えていると思います。 そんな人におすすめなのが、オンラインの日本語教師です。 パソコンさえあれば家で仕事ができるので、不要不急の外出の自粛が求められている今の状況でぴったりの仕事だと思います。 そこ... 2020.04.15 試験関連情報未分類
日本語能力試験2級(N2) 【japanese】~あげく(イラスト付き) 日本語「~あげく」の説明です。 「~あげく」の接続 動詞(た形) + あげく 名詞 + の + あげく 「~あげく」の意味 (~した)結果・・・、結局~(悪い結果が多い) at last、in the end(英語) 结果,最后(中国語) ... 2020.04.13 日本語能力試験2級(N2)
言語一般 形容詞の普通形 形容詞の普通形を紹介します。 形容詞の普通形は4つあります。(1)現在形の肯定、(2)現在形の否定、(3)過去形の肯定、(4)過去形の否定の4つです。 イ形容詞の普通形 例:暑い 暑 い(現在形の肯定) 暑 くない(現在形の否定) 暑 かっ... 2020.04.13 言語一般
言語一般 「と」と「に」の違いは? 「友だち と 会う」と「友だち に 会う」は、「と」と「に」の両方が使えます。 しかし、「友だち と けんかする」は言えても、「友だち に けんかする」とは言えません。 それでは、「と」と「に」の違いは何でしょうか? と=相互的な動作、に=... 2020.04.12 言語一般
言語一般 日本語の相互動詞とは? 相互動詞は、相手がいなければ成立しない動詞です。 たとえば、「結婚する」には相手が必要ですね。1人だけでは結婚ができません。そのため、結婚するは相互動詞です。 ほかに、「けんかする」にも相手が必要です。1人だけではけんかができません。そのた... 2020.03.18 言語一般
言語一般 ハ行転呼とは? 現代の私たちが「川(かは)」を声に出すと、発音は「カワ」です。ハ行音をワ行音で発音します。しかし、もともとはハ行音をワ行音では発音しませんでした。 このように、ハ行音をワ行音で発音する(「カハ」→「カワ」)音の変化をハ行転呼(はぎょうてんこ... 2020.03.17 言語一般
言語一般 「だけ」と「ばかり」の違いは? 「だけ」と「ばかり」の違いを紹介します。 ばかり=多い ばかりは「多い」ことに重点を置く取り立て表現です。 量や回数などが多いという話し手の気持ちを表します。 弟は毎日ゲーム ばかり して、勉強しない。(ゲームをする回数が多い) 父は毎日酒... 2020.03.16 言語一般
言語一般 日本語教師の指導技術のまとめ 教師が授業をする際に必要な「指導技術」のまとめです。 ティーチャートーク 直接法(日本語を日本語で教える)で教えるときは、調整された話し方が必要です。 すでに教えた単語や文法だけで話す、簡単な単語で話す、ゆっくり話す、文法的に簡単な文で話す... 2020.03.02 言語一般
言語一般 日本語の「なん」と「なに」の違いは? 「なん」と「なに」はともに英語でwhatの意味です。 どんなときに「なん」を使い、どんなときに「なに」を使うのでしょうか? そこで、「なん」と「なに」の違いを簡単に紹介します。 1.後ろに「です」が来るときは「なん」 「これは なん です ... 2020.02.24 言語一般
試験関連情報 国家資格の「公認日本語教師」が創設確実に・・・日本語教育能力検定試験の合格が必須 国家資格「公認日本語教師」(仮称)が2020年度以降に創設される見通しとなりました。 国家資格ができることで、日本語教師の地位向上が望めますね。 登録要件の一つが「日本語教育能力検定試験に合格」 この資格を取得するための登録要件は3つあり、... 2020.02.15 試験関連情報未分類